オンライン英会話クラウティの
小学生向けカリキュラム

  • 学研監修の高品質な教材
  • ゲームや動画で楽しく上達

小学生向けカリキュラムの特徴

英語初挑戦の子も経験者でも
お子さまの英語レベルに合ったコースからスタートできる

英語に親しむ知育レッスンからアルファベットと音の関係、単語やフレーズなどお子さまの理解度に合わせて好きなレベルのレッスンから始められます。小学1年生から6年生まで全学年を対象とし、先取りや前のレベルに戻るなど自由にレッスンを選択できます。
またレッスン数を豊富に用意し、同じ学習単元でも異なるアクティビティで学習できるなど飽きることなく繰り返し学習しやすい設計となっています。

カリキュラム表

イラスト豊富な教材と多彩なアクティビティがあるから楽しみながら英語が身に付く

教科書のような文字主体ではなく、イラストを豊富に使った絵本のようなテキストを使うので、音とイメージで英語を覚えていくことができます。
また同じ「単語を覚える」でも、ぬり絵や迷路、クイズ形式など多彩なアクティビティで感性を刺激するので、記憶に定着しやすく、何より飽きずに続けやすいレッスンとなっています。
子どもから「またやりたい!」という声が多く出るのはクラウティのカリキュラムの大きな特徴です。

教材サンプル

本格的な資格試験対策レッスンも
オプション料金なしで受け放題

学研の人気書籍「英検をひとつひとつわかりやすく」シリーズを使った英検対策レッスンも通常プランの料金で受講することが可能です。
二次試験だけでなく一次試験対策もあるので、文法知識などの英語を英語で学ぶことができます。

教材サンプル

小学生向けカリキュラムの例

知育シリーズ

線でなぞったり、点と点を結んで指定された形を作ったり、考える力を養います。英語がまだ上手に話せないお子様も、アクティビティを通して英語に触れることが可能です。

教材サンプルを見る
アルファベットを覚えようシリーズ

アルファベットを視覚的に認識することを目標としています。
色々なアクティビティを通して、アルファベットひとつひとつ丁寧に、それぞれの名前(エイ、ビー、シー)を覚えましょう。

教材サンプルを見る
発音講座シリーズ

スペルと音の規則性や、規則に当てはまらない特別な単語の読み方といった、英語の音を学ぶコースです。
耳できいた単語のスペルを推測できるようになったり、単語をぱっと見ただけで発音できるようになったりすることができます。

教材サンプルを見る
単語を覚えようシリーズ

馴染みのある英単語から、日本語で馴染みはあっても英語がぱっと思いつかないものまで、イラストと照らし合わせながら学習します。

教材サンプルを見る
毎日の英会話シリーズ

日々の生活の中で身近にある単語を学習し、それを用いて天気や時間、自分の好きなこと、過去のことなどについて簡単なフレーズを用いて会話をする練習をします。

教材サンプルを見る
英検®をひとつひとつわかりやすくシリーズ

英検®で頻出な単語や熟語を順に学習しながら、試験対策をしたい方にお勧めの教材です。文法の基本的な形を繰り返し学習し、使える英語の基礎固めをしましょう。

教材サンプルを見る

ご利用者様の声

薗部貴裕さん
薗部貴裕さん
5歳女子 小5男子 父親

みんなでポイントを分け合って、海外旅行の練習中

クラウティは、レッスン時間が10分、25分で選べることと、家族全員で英語を楽しめるレッスンの豊富さに魅力を感じました。 子供たちには10分で、私が余った25分のようにポイントを分けあってレッスンしています。
お兄ちゃんはゲームなら25分レッスンをやってくれるので、私が忙しいときはお兄ちゃんに消化してもらっています。妹もゲームをやっている時には隣で茶々を入れていたりして、楽しそうです。

HKKさん
HKKさん
小1女子 小3女子

10分レッスンを続けていたら、学校で褒められました!

学校の担任の先生に秋からオンライン英語を始めた、と伝えると「どうりで!学校の英語でも手をあげるようになったんです!」とおっしゃっており、効果がでてます。
25分レッスンは難しい方、英検対策したい方、話す練習をしたい方、子どもが2人以上いる方、おすすめです!

竹島優貴さん
竹島優貴さん
小4男子

ゲームをきっかけに始めて、英検対策レッスンを続けています。

初めは「ずっとゲームでもいいから英会話を楽しく学べたらいいや!」と思い、入会しました。
ところが三ヶ月を過ぎたあたりから、学習レッスンを立て続けに受けられるようになってきました。それも全て先生が楽しくゲームレッスンしてくれたおかげです。半年を過ぎた今では、毎日学習レッスンを受けています。親もびっくりしています。

薄井典子さん
薄井典子さん
小1男子

お絵描きとゲームがお気に入り!「体験」を重視しているのが魅力

多くの選択肢がある中で、クラウティは子供向けが強い点が大きな魅力でした。
特に、お絵描きやゲームなどのアクティビティでは、子供が英会話を「学ぶ」ことよりも「体験」することに重点を置いていると感じました。
また、先生方が子供に優しく接してくれること、「今日受けるレッスンはこれ!」のように、レッスンを子供の機嫌や興味に応じてすぐに変えられるところが気に入っています。

小学生がオンライン英会話で最大限の効果を得るためのヒケツ

子どもが続けたいと思えるサービスを選ぶ

どのような目的で学習を開始する場合でも、小学生英語においては、「子どもを『英語嫌いにしないこと』」が大前提となります。

何かの負の体験をきかっけに、「自分は英語が苦手だ」「英語は楽しくない」といったネガティブなイメージを持つと、中学・高校と成長してもその印象を引きずりがちです。

「小さい成功体験を積む」「英語嫌いになるきっかけを作らない」といった一見すると消極的な目標が、長期的な成功のカギとなります。

通常オンライン英会話の多くが1回25分のレッスンですが、クラウティでは25分の他に10分のレッスンを選ぶことができます。

10分であれば小さいお子さまでも最後まで集中しやすく、「最後まで頑張れた!」というポジティブな感想を持つことができ自信に繋がります

遊びを通して英語に触れる機会を増やす

子どもに英語に興味を持ってもらうためには、子どもが好きなことに英語を絡めていくことがセオリーの1つとなります。

好きなものへの探求心は非常に高いですし、断片的な情報の記憶が得意なのも小学生ならではの特徴です。

アクティビティや遊びの中で覚えたフレーズが中学校以降に活きてくるというケースも非常に多くあります。

クラウティには、神経衰弱やリバーシ、ビンゴといったゲームを講師と楽しみながら英語に触れる「クラティArcade」を用意しています。

ゲームの中には様々な英単語が出てきたり、英語を使うアクティビティがあるので、子どもからの「またやりたい!」と言われ毎日ゲームレッスンを受けさせているうちに、様々な単語・フレーズを覚えていた、などの声も多く頂戴しています

日々の努力を褒めてあげる

近い学齢の仲間が作りづらいオンラインでは特に、家族で英語に楽しむなど保護者の関わり方も重要となります。

大人が楽しんでいるものに子どもは興味を持ちます。また覚えた言葉や受講した講師についてなど、共通の話題について会話するなどもモチベーション維持に繋がります。

そして、知らない言葉で会話しようと挑戦する姿勢や、単語を1つ覚えたなど些細な事でもとにかく褒めること。

当たり前のようですが、思い通りに学習が進まず身に付いているように感じないなどの焦りからついつい怒ってしまうなども、実は子どもの英会話学習失敗の事例として多く見られるケースです

クラウティは1つの契約で最大6人までレッスンをシェアできるので、家族で英会話に挑戦しやすい仕組みがあります。

また1レッスンでの目標発話数を達成したかAIが判定するので、毎レッスンの頑張りが可視化されます

覚えたこと・できるようになったこと以外にも、頑張って英語で話そうとしたこと自体を是非褒めてあげてください

ネイティブとノンネイティブ、どちらがオススメ?

ネイティブ講師から学ぶメリット・デメリット

ネイティブ講師から学ぶ場合、まずメリットとして挙げられるのは発音の綺麗さです。

また一つの表現に対して複数の言い回しを知っているなどボキャブラリーが豊富です。

一方で、母語として英語を身につけているので、発音の仕方をうまく説明できない、学習者の気持ちが分からないなどのケースが多い点がデメリットになります。

ノンネイティブ講師から学ぶメリット・デメリット

発音の綺麗さ・ボキャブラリーはネイティブに劣りますが、学習者の気持ちが分かるので、細かい指導を得意としています

また、ゆっくりはっきりと話してくれる傾向があるので聞き取りやすい英語であるということもメリットの一つです。

英語を学習する目的にもよるが、昨今ではノンネイティブから学ぶメリットの方が多い

「アメリカやイギリスに住んで、働きたい」など目的が明確な場合はネイティブから学ぶのが良いでしょう。

ただそこまで明確でなく、「将来困らないように」「海外で働くなどの選択肢も用意してあげたい」などの場合は、ノンネイティブを講師として学習することをオススメします。

なぜなら英語人口の80%は英語を第二言語として使用している「ノンネイティブ」という調査もあるように、ノンネイティブの英語話者の方が圧倒的に多いからです。

今なら8日間すべてのレッスンを試せる!無料体験レッスンを試す
今なら8日間すべてのレッスンを試せる!無料体験レッスンを試す